
5歳児「おたのしみ保育」・4.5歳児ふれあいの会
8月25日に、年長児ぞう組だけのおたのしみ保育!!
お買い物や夕食づくりのお手伝いをしたりとワクワクです
夜の保育園で仲間たちとこの日のために
作ったランタンをもって、謎解きに挑戦。
最後はお宝を見つけて大喜びの子どもたち。
仲間と協力する楽しさを味わいました。
9月7日(木)は、ぞう組さんの祖父母の方々をお招きして
「ふれあいの会」を行いました。
きりん組も参加し歌・合奏を披露しました。
ぞう組は劇「オオカミと7匹の子ヤギ」を披露。
最後はたっぷりとふれあいもできて笑顔いっぱいの
たのしいひとときとなりました。
ぞう組祖父母の皆さま、お忙しい中ご参加頂きありがとうございました。
さるえこどもまつり
さるえこどもまつりを開催しました
今年度は地域の方や卒園児さんも
来ていただき、にぎやかな雰囲気で
職員一同、嬉しく元気をもらいました。
親子でのダンスや盆踊りでは、お子さんが
保護者の方と一緒に楽しそうに踊っていましたね。
雨が激しく降る時間帯もあり、足元の悪い中
ご参加いただきありがとうございました。

七夕の集い
七夕の集いがありました。
幼児は園長先生が5色の短冊の意味を教えてくれました。
ブラックライトシアターや七夕にまつわるクイズで
盛り上がりました。
乳児は自分のマークがついている☆を探して
みつかったら大きな画用紙に貼って天の川を作りました。
織姫と彦星はこれで会うことができますね!
皆さんの願いも叶いますように☆
定期健診(内科・歯科)を受けました
内科健診
乳児の小さいお友だちも泣かずに
受けられました。
歯科健診に向けて、事前に看護師から歯に関することを
パネルシアターや絵本で子どもたちに伝えました
4、5歳児は歯磨き指導を受けて、
丁寧に磨き方を教わりました
少し緊張していましたが
みんなしっかりとお口を開けて診てもらいました
今年度もよろしくお願いします
とても春らしい陽気のなか令和5年度の入園式を行いました。
新しく猿江保育園の仲間になったお子様と、進級をしたお子様と
ご家族の方々へ安心できる関係づくりと・安全につながる保育を提供できるよう
職員一同努めて参りますのでどうぞよろしくお願いいたします。

今年度も子育て支援「YOU遊くらぶ」を行います。
地域の方々と交流し、子育てのお手伝いができたら嬉しいです。
今年度もどうぞよろしくお願いします。

交通安全教室でした
深川警察署交通課の方と深川女性会の方が交通安全教室を行ってくださいました。
子どもたちが飽きないよういろいろなお話もしてくださいました
卒園式を行いました
令和4年度第21回卒園式を行いました
猿江保育園はずっと皆さんの成長を見守っていきたいです
何かあった時、何でもないけど思い出した時
ぜひお顔を見せてください
職員一同お待ちしています
年長児さんご卒園おめでとうございます
おゆうぎ会をおこないました!
3年ぶりに舞台でのおゆうぎ会をおこなうことができました。
2歳児 おゆうぎ 「うたっておどろんぱ」
3歳児 おゆうぎ 「かみなりビリビリ」
4歳児 おゆうぎ 「アイスインワンダホーランド」
5歳児 おゆうぎ 「ツバメ」
5歳児 オペレッタ「スイミー」
その他に合奏や手話にも挑戦しました
行事の当日も大事ですが、日々の取り組みの中で
試したり、気づいたり、工夫したり保育士と一緒に考え
友だちと一緒に喜びを感じ、自分なりの頑張りを
見てもらうように・・・そんな積み重ねを大切にしてきました
演技が終わると「楽しかったぁ」と
それぞれの成長やとびっきりの笑顔を見せてもらった
おゆうぎ会でした